NANLITE PavoSlim 240C 撮影用ライト RGBWW パネルライト 2700-7500K フルカラー

¥280,500
28,050 ポイント

NANLITE PavoSlim 240Cは金属ハウジングを備えた折りたたみ可能なRGBWWパネルライトです。
ディフューザーや取り付け用のアクセサリーをセットした状態でも同等の出力を備えた従来のパネルライトに比べて薄くて軽く、小さなスタジオや天井の低い場所での撮影に最適です。

CRI平均96、TLCI平均97という自然光に近い再現性を実現するだけでなく、CCT(色温度)2700K-7500Kの範囲で調節でき、昼の太陽光から夕日まで再現可能です。
色温度調整に加えて、±150の範囲でG/M調整でき、他の光源とのカラーマッチやルックの雰囲気を変えることができます。

本体操作に加えて、アプリ操作、リモートコントローラー、2.4G、DMX/RDM、LumenRadio CRMX操作に対応。
※DMXでの接続時はCB-DMX-3.5C-1/2 3.5mmコネクター変換ケーブルが必要です。

PavoSlim 240CはAC電源やDC電源、Vマウントバッテリーでの駆動にも対応。※14.4-14.8、26Vのバッテリーに対応。

付属バッグは強度があり、ライト本体へのダメージを軽減いたします。また、バッグ内にあるパーテーションにより保管がより便利になります。

特徴

    スペック

    スペック情報



    サイズ ライト本体:318.4×602.1×38.2mm
    本体重量 ライト本体:3.65kg
    出力 260W
    CCT(色温度範囲) 2700K-7500K(G/M ± 150)
    CRI(演色性) 平均96
    TLCI (演色性) 平均97




    PavoSlim 240C 照度






    PavoSlim 240C 付属品



    付属品 同梱数
    PavoSlim 240C本体 x1
    コントロールユニット x1
    ユニバーサルホルダー x1
    クイックリリースクランプ x1
    ベビーピンホルダー x1
    DC接続ケーブル 5M x1
    AC電源ケーブル 4.5M x1
    ソフトボックス x1
    ディフューザー x2(標準ディフューザー×1+ライトディフューザー×1)
    エッグクレート x1
    キャリングバッグ x1
    取扱説明書 x1
    FAQ

    Q1.PavoSlim BシリーズとPavoSlim Cシリーズの違いを教えてください。
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.PavoSlim Bシリーズは2700-6500Kの広い範囲で色温度を変化させることが可能です。
     PavoSlim Cシリーズは2700-7500K(GM±150)と更なる広い範囲で色温度を変化させることが可能です。
     PavoSlim Cシリーズは特殊効果15種類使用可能となり撮影等幅広く使用できます。



    Q2.Vマウントバッテリー使用時の最大出力を教えてください。
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.製品名:PavoSlim 240B/240C
     14.4~14.8V Vマウントバッテリー×1:最大出力50%
     14.4~14.8V Vマウントバッテリー×2:最大出力100%
     26V Vマウントバッテリー×1:最大出力80%
     26V Vマウントバッテリー×2:最大出力100%
     14.4~14.8V Vマウントバッテリー×1、26V Vマウントバッテリー×1:最大出力100%



    Q3.Bluetooth接続方法を教えてください。
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.【バラスト本体】
     ①「MENU」のボタンを押します。
     ②「WIRELESS CONTROL」にして、右ノブを押します。
     ③「BLUETOOTH SETTINGS」を右ノブで押し、「BLUETOOTH ON/OFF」を右ノブで押します。
     ④「ON」にしてください。
     ※「OFF」の場合、Bluetooth接続できません。

    【NANLINK】
     ① NANLINKアプリを起動しハンバーガーボタン(左上の三本線のマーク)をタップします。
     ② 「New Scene」をタップし、ファイル名を入力し「Create」をタップしファイルを作成します。
     ③ ②で作成したファイルが作成されますので、作成されたファイル名をタップします。
     ④ 「New Scene」をタップし、ファイル名を入力し「Create」をタップしファイルを作成します。
     ⑤ PavoSlimを選択し「Done」をタップしますとBluetooth接続されます。



    Q4.Bluetoothリセット方法を教えてください。
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.【バラスト本体】
     ①「MENU」のボタンを押します。
     ②「WIRELESS CONTROL」にして、右ノブを押します。
     ③「BLUETOOTH SETTINGS」を右ノブで押し、「RESET BLUETOOTH」を右ノブで押します。
     ④画面が切り替わり右ノブを回し「RESET」にし、右ノブを押しリセット完了です。


    Q5.ファームウェアアップデートの方法を教えてください。
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.① ファームウェアファイルをUSBメモリに保存しコントロールユニットのUSB差し込み口へUSBメモリを接続します。
     FATまたはFAT32でフォーマットしたUSB 2.0フラッシュメモリにファームウェアの更新ファイルを保存してください。
     ※ファームウェアのファイル名は変更しないでください。また、USB 2.0フラッシュメモリは全て空にしてからファイルを入れてください。
     ②「MENU」のボタンを押します。
     ③「FIRMWARE UPDATE」にし、右ノブを押します。
     ④ 画面が切り替わり右ノブを回し「UPDATE」にし、右ノブを押し完了します。



    Q6.工場出荷時に戻したいときはどうすればいいですか?
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.①「MENU」のボタンを押します。
     ②「RESET ALL SETTINGS」にし、右ノブを押します。
     ③ 画面が切り替わり右ノブを回し「YES」にし、右ノブを押し完了します。
     ※工場出荷時リセットは、約1分程お時間がかかります。



    Q7.延長ケーブルは何本まで接続可能ですか?
    ---------------------------------------------------------------------------------

    A.延長ケーブルの接続は2本までですと、DIM100%まで点灯可能です。