NANLUX Evoke 2400Bは2400Wの高出力を実現したバイカラーLEDスポットライトです。
付属のリフレクター(45°)装着時の輝度は、4K HMIフレネルに匹敵します。
商品特徴:
・2400Wの高出力を実現
・CRI:平均96、TLCI:平均97
・2700-6500Kの範囲で色温度調整可能
・±80の範囲でG/M調整機能も搭載
・100V用ACケーブルが付属し100V 壁コンにも対応
・IP55規格を取得した防塵/防滴構造
・Art-Net/sACNでの接続にも対応する豊富な制御方法
・Evoke 1200Bからさらに静音化された4種類のファンモード搭載
・0.1%刻みの調光可能
・特殊効果:12種類搭載
・ワイヤレスDMX(LumenRadio CRMX)対応
・マグネシウム合金製で強度に優れ、15kgと軽量な灯体
・NANLUX独自のNLマウントに対応、電子接点を搭載しさらなる機能拡張が可能
※日本国内でのアフターサービス、日本語サポートに対応した国内正規品です。
製品に関するお問い合わせはこちら
導入のご相談はこちら
スペック
スペック情報
Evoke 2400B 照度
Evoke 2400B 付属品
Evoke 2400B 対応アクセサリー
※Evoke 2400Bと下記ソフトボックスを組み合わせてご使用する際は、必ずマウントリング部のプラスチック製パーツを取り外してください。
※Evoke 900C/1200/1200Bのリフレクターは非対応となります。
※FL-28 フレネルレンズをEvoke2400Bに装着する場合は輝度50%まで使用可能です。
また、FL-35YK フレネルレンズをEvoke2400Bに装着する場合の照射角度は11-13°まで使用可能です。
マニュアル
Evoke 2400B 日本語マニュアル ダウンロード
Evoke 2400B DMXリファレンスガイド ダウンロード
FAQ
Q1.ライトが点灯しないです。
---------------------------------------------------------------------------------
A.対応のモディファイアをご使用いただく場合は、リフレクターの光学接点とEvoke2400Bの光学接点を合わせて装着ください。
非対応のモディファイアをご使用する場合はライトが点灯しないようMODIFIER RECOGNITIONがONにしてください。
Q2.適合するフレネルレンズ及びソフトボックスを教えてください。
---------------------------------------------------------------------------------
A.【フレネルレンズ】
適合するフレネルレンズはFL-35Eです。
FL-35YK、FL-28に関しては下記表をご覧ください。
〈ソフトボックス〉
適合するソフトボックスは、LT-NLM-120/SB-NLM-100-S/SB-NLM-150-PR/SB-NLM-150-Oです。
なお、マウントにあります白いマウントリング部のプラスチック製パーツを取り外してからご使用いただきますようお願いいたします。
詳細は
こちら
Q3.他のEvokeシリーズのリフレクターは使用可能でしょうか。
---------------------------------------------------------------------------------
A.Evoke 2400BはEvoke 900C/1200/1200Bのリフレクターは非対応です。
付属のリフレクターをご使用ください。
Q4.Evoke2400Bは何種類のエフェクトモードがありますか?
---------------------------------------------------------------------------------
A.CCT LOOP/INT LOOP/FLASH/PULSE/STORM AUTO/STORM MANUAL/TV/PAPARAZZL/CANDLE・FIRE/BAD BULB/FIREWORK/EXPLOSION AUTO/EXPLOSION MANUAL/WELDINGの14種類です。
Q5.各ファンコントロールの最大出力を教えてください。
---------------------------------------------------------------------------------
A.下記にてご確認ください。
OFF:15%出力
LOW:50%出力
FULL:100%出力
SMART:100%出力
Q6.ファームウェアアップデートの方法を教えてください。
---------------------------------------------------------------------------------
A.用意するもの:USB(フォーマットしたFAT32)
1.下記URLよりファームウェアをダウンロードします。
2.ファイルを解凍し、「UPDファイル」のみ、フォーマットしたUSBに入れます。
3.ライト本体のUSBポートに差し込み電源を投入します。
4.「MENUボタン」を押し、右ノブを回し「FIRMWARE UPDATE」に設定し、ノブを押します。
5.画面が切り替わり、右ノブを回し「UPDATE」に設定し、ノブを押し、完了です。
Q7.NANLINKアプリとの接続方法を教えてください。
---------------------------------------------------------------------------------
A.NANLITE製品専用アプリ『NANLINK』をご利用の際はメールアドレス、パスワードの登録が必要となります。
アプリとの接続方法については下記手順をご確認ください。
【設定方法】
1.NANLINK APPを立ち上げ、左上のハンバーガーマークをタップし、「+New Scene」を選択し名前を付けCreateを選択します。
2.作成したSCENESを選択し中央の+マークをタップします。
3.Via Bluetoothをタップします。
4.接続する機種をタップし、Doneをタップします。
5.接続が完了しましたら、再度接続する機種をタップしますと設定が可能です。
※複数台追加したい場合Add Another Fixtureをタップすることにより可能となります。
Q8.Bluetoothリセット方法を教えてください。
---------------------------------------------------------------------------------
A.下記の手順をご確認ください。
1.「MENUボタン」を押します。
2.右ノブを回し、「WIRELESS CONTROL」に設定し、ノブを押します。
3.「BLUETOOTH SETTINGS」でノブを押し、ノブを回し「RESET BLUETOOTH」に設定し、ノブを押します。
4.画面が切り替わり、ノブを回し「RESET」にし、ノブを押し完了です。