

色温度調整
PavoTube II 15X/30X/60Xは2700K~12000Kの間で色温度の調整が可能なチューブ型LEDライトです。
RGBの掛け合わせにより最大36000色を創り出すことができます。
また、CRI平均97、TLCI平均98と優れた演色性を実現。豊かな色表現の演出が可能です。

ピクセルコントロール
PavoTube II 15X/30X/60Xは最大16種類まで設定可能なピクセルコントロール機能を搭載。
色合いと明るさを変化させることで、なめらかなグラデーション点灯を実現しました。

15種の照明モード
『パルス』『フラッシュ』『花火』など15種の照明モードを搭載。
定常光としてだけでなく、動画撮影時の演出用にもご利用いただけます。
今まで再現できなかった演出が可能となりました。

ワイヤレス操作
PavoTube II 15X/30X/60Xは専用スマートフォンアプリ「NANLINK」で輝度や色温度、モード設定が可能。直感的な操作が可能となりました。
また、DMXケーブルを用いての有線接続も可能です。

内蔵バッテリー
PavoTube II 15X/30X/60Xは内蔵バッテリーを搭載。
バッテリーは5時間30分で満充電になるほか、出力10%で約18時間の点灯が可能です。
PavoTube II Xシリーズ関連商品
スペック情報
モデル | PavoTube II 60X |
---|---|
画像 | ![]() |
ジャンル | RGBWW LED チューブライト |
CRI | 平均97 |
TLCI | 平均98 |
色温度 | 2700K-12000K |
制御方式 | 本体操作、2.4G、Bluetooth |
特殊効果 | 15種類 |
サイズ | φ43×2220mm |
重量 | 6kg |
PavoTube II 60X輝度
距離 | 1m | 2m | 3m |
---|---|---|---|
2700K | 900lux/84fc | 336lux/31fc | 180lux/17fc |
3200K | 928lux/86fc | 345lux/32fc | 184lux/17fc |
5600K | 991lux/92fc | 369lux/34fc | 194lux/18fc |
6500K | 1024lux/95fc | 380lux/35fc | 201lux/19fc |
R | 332lux/31fc | 131lux/12fc | 68lux/6fc |
G | 783lux/73fc | 295lux/27fc | 153lux/14fc |
B | 143lux/13fc | 55lux/5fc | 28lux/3fc |
PavoTube II 60X付属品
PavoTube II 60X 2本セット付属品 | 同梱数 |
---|---|
PavoTube II 60X本体 | ×2 |
15V6.5A AC電源アダプター | ×2 |
電源ケーブル(3m) | ×2 |
クリップ |
×4 |
吊り下げ用ボルト | ×4 |
ラバーストラップ | ×2 |
取扱説明書 | ×1 |
PavoTube II 60X 日本語マニュアル ダウンロード
PavoTube II 60X ファームウェア
PavoTube II X シリーズ関連商品
PavoTube II 30Xレビュー動画
PavoTube II X シリーズ 公式リリース動画
PavoTube II X シリーズ関連商品
PavoTube II Xシリーズ よくいただく質問
PavoTube 15C/30CとPavoTube II 15X/30Xの違いを教えて下さい。
PavoTube II 15X/30XはPavoTube 15C/30Cを発展させたプロフェッショナル用モデルとなります。 PavoTube 15C/30Cに比べて輝度、演色性、色温度の調整範囲が上がった他、ピクセルコントロールやスマートフォンアプリでの操作など、様々な機能が追加されています。
ピクセルコントロールはどのような機能ですか?
発光部を8または16ピクセルに分割し、個別の発光する機能です。これによりグラデーションや虹色といったこれまで再現できなかった演出が可能となります。
PavoTube 15C/30Cとのアクセサリーの互換性について
PavoTube II 15X/30XはPavoTube 15C/30C用のチューブホルダーと互換性がございます。バーンドア、エッググリッドに関しては、PavoTube II 15X/30X専用のものをご利用ください。
・PavoTube用 T12 ライトホルダー 5/8インチアダプター仕様
・PavoTube用ライトホルダー T12 1チューブボールヘッドヨーク用ホルダー
・PavoTube用ライトホルダー T12 2チューブボールヘッドヨーク用ホルダー
・PavoTube用ライトホルダー T12 4チューブボールヘッドヨーク用ホルダー
・PavoTube II 15X専用 グリッド付きバーンドア BD-PTII15X+EC
・PavoTube II 30X専用 グリッド付きバーンドア BD-PTII30X+EC
・PavoTube用 T12 ライトホルダー 5/8インチアダプター仕様
・PavoTube用ライトホルダー T12 1チューブボールヘッドヨーク用ホルダー
・PavoTube用ライトホルダー T12 2チューブボールヘッドヨーク用ホルダー
・PavoTube用ライトホルダー T12 4チューブボールヘッドヨーク用ホルダー
・PavoTube II 15X専用 グリッド付きバーンドア BD-PTII15X+EC
・PavoTube II 30X専用 グリッド付きバーンドア BD-PTII30X+EC
PavoTube II 15X/30X専用の三脚について教えて欲しい
PavoTube II 15X/30X専用の三脚についてはこちらからお買い求めください。
NANLINKアプリとPavoTube II 15X/30X本体の接続方法を教えてください。
NANLITE製品専用アプリ『NANLINK』とPavoTube II 15X/30Xを接続の際はメールアドレス、パスワードの登録が必要となります。
PavoTube II 15X/30Xのファームウェアの更新が必要となります。
アプリとの接続方法については下記手順をご確認ください。
【アプリ接続方法】
1.NANLINKアプリを開き、画面左上の「≡」を押します。
2.「New Scene」を押し、ファイル名を打ち込み「Create」を押しファイルを作ります。
3.2で作成したファイルが作成されますので、その作成ファイルを押します。
4.右上のハンバーガーボタンを押し、「New Fixture」を押すと接続されます。
PavoTube II 15X/30Xのファームウェアの更新が必要となります。
アプリとの接続方法については下記手順をご確認ください。
【アプリ接続方法】
1.NANLINKアプリを開き、画面左上の「≡」を押します。
2.「New Scene」を押し、ファイル名を打ち込み「Create」を押しファイルを作ります。
3.2で作成したファイルが作成されますので、その作成ファイルを押します。
4.右上のハンバーガーボタンを押し、「New Fixture」を押すと接続されます。
ファームウェアの更新手順を教えてください
①下記リンクより最新ファームウェアをダウンロードしてください。
・PavoTube II 15X ファームウェア ダウンロード(V2.01.14)
・PavoTube II 30X ファームウェア ダウンロード(V2.01.14)
・PavoTube II 60X ファームウェア ダウンロード(V2.01.14)
②APP Storeより「NANLINK」をダウンロードします。
※アプリ内でアカウントを作成してからご利用可能です。
③FATまたはFAT2.0形式でフォーマットしたUSB 2.0フラッシュメモリにファームウェアの更新ファイルを入れてください。
※PavoTube II 15Xと30Xはそれぞれ別の更新ファイルになります。
※FWのファイル名は変更しないでください。
④PavoTube II 15X/30X本体のUSBポートにUSBメモリを差し込んでから、本体を起動してください。
⑤「updating」が完了した後、メニューに「BT」項目が表示されます。
⑥アプリから、「SCENES」→「New Fixture」または「GROUP」→「SCENES」→「New Fixture」の順でPavoTube本体を追加します。
※ファームウェアの更新にはUSB Type-C/USB A変換アダプターが必要です。
※Mac用のUSB Type-C端子のハブを介してのファームウェア更新は不可となっています。
・PavoTube II 15X ファームウェア ダウンロード(V2.01.14)
・PavoTube II 30X ファームウェア ダウンロード(V2.01.14)
・PavoTube II 60X ファームウェア ダウンロード(V2.01.14)
②APP Storeより「NANLINK」をダウンロードします。
※アプリ内でアカウントを作成してからご利用可能です。
③FATまたはFAT2.0形式でフォーマットしたUSB 2.0フラッシュメモリにファームウェアの更新ファイルを入れてください。
※PavoTube II 15Xと30Xはそれぞれ別の更新ファイルになります。
※FWのファイル名は変更しないでください。
④PavoTube II 15X/30X本体のUSBポートにUSBメモリを差し込んでから、本体を起動してください。
⑤「updating」が完了した後、メニューに「BT」項目が表示されます。
⑥アプリから、「SCENES」→「New Fixture」または「GROUP」→「SCENES」→「New Fixture」の順でPavoTube本体を追加します。
※ファームウェアの更新にはUSB Type-C/USB A変換アダプターが必要です。
※Mac用のUSB Type-C端子のハブを介してのファームウェア更新は不可となっています。
LOCKボタンの使い方は?
LOCKボタンを5秒ほど長押しすることで、操作をロックし誤作動を防止することが可能です。
購入した商品が不良の場合どうすればいいですか?
ご購入から14日以内に自然故障が生じた場合初期不良として交換いたします。
また、14日以降に発生した不具合に関しましても弊社で対応いたします。
また、14日以降に発生した不具合に関しましても弊社で対応いたします。
海外で購入したNANLITE製品は保証対象ですか。
並行輸入商品、中古品は保証外となります。